2020年1月– date –
- 
	
		  マーチングの練習場所に関する疑問を解決マーチングの練習をするにあたってどの団体も一度は困った事のある練習場所。 練習場所探しをやったことがあるっていう方もいるかもしれません。僕も経験ありますがかなりしんどいです。 そこで練習場所探しの方法と予約の取り方、ついでに使用上の注意点...
- 
	
		  マーチングバンド団体を探す時に確認しておきたい事!学生時代にマーチングをやっていた社会人になって出来なくなってしまったけど本当はやりたい大人になってからマーチングに出会ってやってみたい そんな考えを抱いている方たち向けに、高校時代からマーチングを始め、大人になってもバリバリ活動している僕...
- 
	
		  マーチングを始めたばかりの人必見!専門用語をまとめました。マーチングを始めたばかりの人が必ずと言っていいほど戸惑うもの。それはマーチングの専門用語です。しかも基礎練習時に使うものもあるので、慣れていないと本来やりたい練習に集中出来なくて時間がもったいないです。特にコンテストに出る事を目的として...
- 
	
		  MacBookProで動画編集をやってるなら絶対見逃せないKickflipレビューMacBookPro(マックブックプロ)を使ってる人はそれなりに作業がある人だと思うけど、必ずぶつかる問題があります。 MacBookProが死ぬほど熱いタイピングしすぎて腕が疲れる 他にも前傾姿勢で疲れる…とか良く聞くけど、それはMacに限らずラップトップを買っ...
- 広告 
- 
	
		  マーチングをやってみたいなら?マーチングバンドを始めたい、やってみたい人がどうしたら始められるようになるか?年齢とか性別とかその他条件があるのかどうかをハッキリさせます! 何歳からできるの? 性別は関係あるの? 楽器経験者じゃないといけないの? 入りたいチームに入るには...
- 
	
		  動画編集歴の紹介十数年前から趣味で始めた動画編集歴に関して紹介します。 今までやった事 【鼓笛隊の記録ビデオ】 音楽活動歴の記事でも書いている鼓笛隊の夏のイベントに関しての記録ビデオの作成をしていました。当時は5泊6日ぐらいの日程で合宿練習〜本番をやっていた...
- 
	
		  音楽活動歴の紹介高校時代に全国大会でグランプリ受賞経験がある僕がマーチングバンドについて発信する前に今までの経歴をご紹介します。 【小~中学生時代】 ここまで昔のことは正直そこまで覚えていないですが…(笑)親の影響で小学1年生の時からギターを始めました。と...
1
		 
	 
	 
	 
	 
	 
	